2019年03月07日
PRC148をどうにかしたい
こんばんは☆
以前からどうにかしたいけど、見えないからいいやで済ませていたダミーラジオPRC148

実コネ化だけしてある普通のラジオ
これを少しでも『ぽく』したい!
なので穴あけて

ビス打って

完成

実物の写真見ながらビスの選定
裏はナベ
表は皿

ボリュームのとこもサイドも打てるだけビス打ちました。
液晶部分はデジタル時計にしようと思いましたが、色々あって液晶のみ移植。
次は前回使いにくかった特小のボリュームをライブ化しようと思います(^^)
ギアフリサンダーボルト
発表されましたね♪
ぜひまた参加したい!
それまでにやりたいこと盛りだくさん。
見て頂きありがとうございます☆
以前からどうにかしたいけど、見えないからいいやで済ませていたダミーラジオPRC148

実コネ化だけしてある普通のラジオ
これを少しでも『ぽく』したい!
なので穴あけて

ビス打って

完成

実物の写真見ながらビスの選定
裏はナベ
表は皿

ボリュームのとこもサイドも打てるだけビス打ちました。
液晶部分はデジタル時計にしようと思いましたが、色々あって液晶のみ移植。
次は前回使いにくかった特小のボリュームをライブ化しようと思います(^^)
ギアフリサンダーボルト
発表されましたね♪
ぜひまた参加したい!
それまでにやりたいこと盛りだくさん。
見て頂きありがとうございます☆