2018年10月26日

VFC Mk18Mod1 オーバーホール①

こんばんは☆
備忘録として数回に分けて書くとおもいます。

前回調子を崩したMk18Mod1をOHします♪
不具合の出た箇所、消耗品は交換してきましたが、基本的な部品は2015 DXverのまま。

最後にOHしたのが1年以上前だった気がします。
DXverは内部がスチールパーツなので、強度の不満はありませんが、そこはGBBR。
減るものは減る!消耗品の塊でございます。
2015ver以前ではハンマーが折れたりとか(笑)

その後今年に入ってPREMIUMレシーバーへ換装する際にバラしてますが、チェックと消耗品交換だけして組み上げてますので、メインウエポンとして購入してから3年以上、初のフルOHになります。

特に記録してないので忘れてる物もあると思いますが、、、現在までの交換部品は
ボルトリリースレバー1回
ファイアリングピン2回
ファイアリングピンロッカー1回
バッファーリテーナー1回


ボルトリリースレバーに関してはZ-parts製スチールボルトキャリアに負けました(笑)
ファイアリングピン周りはVFCあるあるではないでしょうか。
リテーナーはスタックした際に折れました(笑)

今回のOHには2015年以降、恐らく2016年代のストックパーツを使用します。
VFCは細かい仕様変更があるので、パーツを見てるだけでも中々面白いです。

先ずは全バラ。

VFC Mk18Mod1   オーバーホール①

GBBRの中身は部品点数も少なくほんと単純です。
私は電動ガン、マルイとかの普通?の電動ガンのメカボックス開けるのが苦手、と言うか嫌いなんですね。
バネびょーんってするし、、、組むときもちょいちょいっ、ぎゅうぅ~ってしなきゃだし、、、
あ、嫁のVFC vr16は我が家で唯一この手のメカボックスでした(__)コワレナイデネ

話が脱線しましたw
バラしたらレシーバー内洗浄
交換してしまうので本来必要ありませんが、磨耗変形が見たいので降ろしたパーツの洗浄、
ここまでやってまた次回です。

読んで頂きありがとうございます♪





同じカテゴリー(VFC )の記事画像
ギアフリロスが激しくて
今年を振り返り2018
VFC Mk18Mod1   オーバーホール③
VFC Mk18Mod1   オーバーホール②
STORM CASE iM3300 フォームカット
VFC Mk18Mod1  10.5in→10.3in化へ
同じカテゴリー(VFC )の記事
 ギアフリロスが激しくて (2019-02-23 00:04)
 今年を振り返り2018 (2018-12-31 22:16)
 VFC Mk18Mod1 オーバーホール③ (2018-11-21 23:41)
 VFC Mk18Mod1 オーバーホール② (2018-10-29 23:13)
 STORM CASE iM3300 フォームカット (2018-09-06 01:51)
 VFC Mk18Mod1 10.5in→10.3in化へ (2018-09-06 00:04)

Posted by すぅ  at 01:05 │Comments(2)VFC

この記事へのコメント
すぅさん こんばんは(*´∇`*)

おっ オーバーホール開始ですね(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
海外メーカーのパーツは欲しい時に在庫切れ なんて事態もあって悩むコトありますね…
monkeyは やりたい時にやれないとイヤなので 無駄に手持ちパーツが増えたりしちゃいます…
通販で買うと送料も掛かりますし…
近所にガスブロ専門店があれば良いななんて思います♪( ´θ`)ノ
Posted by gbbmonkeygbbmonkey at 2018年10月27日 20:15
monkeyさんこんばんは♪
国内GBBRはKSCで懲りたので、それ以来我が家にあるのは海外物だけです☆
私も部品はかなり抱えてまして、VFCはストックパーツだけで3挺は組めそうです(笑)
パーツごそごそしてたらA+のチャンバーキット出てきました♪
これも最近見なくなりましたね~
現状でそれなりの集弾性ですが久し振りに組んでみようかと思います♪
Posted by すぅすぅ at 2018年10月28日 00:52
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。